溶岩石と向き合う
10月19日 土曜日
新レイアウト立ち上げに向けての下準備中です。
溶岩石は多孔質で水質を変えないので、水草水槽向きの素材ですよね。
ただ、アクアリウム用の溶岩石は高い!
そこで、こちら溶岩石のブロック。

10cm角で厚さ2cm。ホームセンターで1枚100円くらいだったかな。
これで土台をつくりたいのですが、このままだと段ができてしまうので、
タガネで角を落として自然な感じに仕上げていきます。
休日の昼下がり、マンションのベランダにタガネを打つ音が響きます。

カツーン

ボロッ
仕上がりはこんな感じ。

これで自然な傾斜が作れるかな。
一方、夏休みに長野県某所で拝借してきた溶岩石。
こちらはグラインダーで削って、平らな面を作ります。
ギャイーーーーン

近所の皆さま、ごめんなさい。。。
ちなみに、素手で扱うのは危険だと思われるかもしれませんが、
回転工具を使うときに軍手をするのはやめましょう。
軍手の繊維が巻き込まれて、予期せぬ大ケガをすることがあります。
理想的には皮手袋ですが、無ければ素手の方が、もし当たっても軽いケガで済みます。
なんかアクアリウムやってる風景とは思えないですな。
水草育てたり魚育てたりするホビーだと思ってたのに。
テレビで火山の噴火シーンとか見ると、お、溶岩石いっぱい、とか思ってしまう、最近。。。
ポチッと押していただけるとうれしいです

新レイアウト立ち上げに向けての下準備中です。
溶岩石は多孔質で水質を変えないので、水草水槽向きの素材ですよね。
ただ、アクアリウム用の溶岩石は高い!
そこで、こちら溶岩石のブロック。

これで土台をつくりたいのですが、このままだと段ができてしまうので、
タガネで角を落として自然な感じに仕上げていきます。
休日の昼下がり、マンションのベランダにタガネを打つ音が響きます。


仕上がりはこんな感じ。

一方、夏休みに長野県某所で拝借してきた溶岩石。
こちらはグラインダーで削って、平らな面を作ります。
ギャイーーーーン

ちなみに、素手で扱うのは危険だと思われるかもしれませんが、
回転工具を使うときに軍手をするのはやめましょう。
軍手の繊維が巻き込まれて、予期せぬ大ケガをすることがあります。
理想的には皮手袋ですが、無ければ素手の方が、もし当たっても軽いケガで済みます。
なんかアクアリウムやってる風景とは思えないですな。
水草育てたり魚育てたりするホビーだと思ってたのに。
テレビで火山の噴火シーンとか見ると、お、溶岩石いっぱい、とか思ってしまう、最近。。。
ポチッと押していただけるとうれしいです

by 27l
| 2013-10-20 18:09
| 素材
|
Comments(4)
何かハンマーを振り上げる姿が芸術家の風情ですね。(*^_^*)
マンションでガツンガツンはやり辛いですよね。私も先日、溶岩石を砕いてたら予想以上に響くので、早く割れてくれ〜と思っちゃいました。σ(^_^;)
マンションでガツンガツンはやり辛いですよね。私も先日、溶岩石を砕いてたら予想以上に響くので、早く割れてくれ〜と思っちゃいました。σ(^_^;)
Like
トシオペアさま、こんばんは。
もう少しハンマーとタガネが大きかったら、簡単に割れるんですけどね〜
もう少しハンマーとタガネが大きかったら、簡単に割れるんですけどね〜
Lingさま、こんばんは。
芸術家っぽいですよね。彫刻家?
芸術家っぽいですよね。彫刻家?
容積27Lの小宇宙を記録するブログです
by 27l
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリ
全体水草
魚
素材
ツール
その他
未分類
最新の記事
2018レイコン水槽リセット.. |
at 2018-12-24 23:11 |
一枚、赤い。 |
at 2018-11-18 22:21 |
30cm玄関水槽 その後 |
at 2018-09-02 00:10 |
ミスト式で失敗 |
at 2018-06-28 23:15 |
レイコン応募しました |
at 2018-05-31 23:51 |
以前の記事
2018年 12月2018年 11月
2018年 09月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 08月
2017年 05月
2016年 01月
2015年 11月
2015年 08月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
最新のコメント
こちらこそよろしくお願い.. |
by miki at 00:29 |
mikiさま、はじめまし.. |
by 27l at 11:38 |
はじめまして。 色々な.. |
by miki at 08:04 |
今日無事届きました。 .. |
by Yossy at 20:53 |
昨日、無事届きました(^.. |
by アクアおやじ at 10:14 |
Yossyさま、アクアお.. |
by 27l at 09:19 |
はじめまして(^^♪ .. |
by アクアおやじ at 22:07 |
お久しぶりです。 随分.. |
by Yossy at 10:21 |
海野さま、ありがとうござ.. |
by 27l at 23:32 |
おかえりなさいませ! .. |
by 海野大輔 at 17:35 |
検索
フォロー中のブログ
はな日和外部リンク
- CAJCAJ | CAJ
- 60センチだもの
- 30センチだもの
- 京都精華大学水槽学部の水...
- 四つ葉加工の水草水槽
- GENSO AQUARI...
- 加藤水槽ブログ
- FOX SENCE
- 333ばんきん の すいそう